CSIAスキー協会
カナダのスキーインストラクター協会 – CSIA –
.
CSIAとは ‘Canadian Ski Instructors Alliance’ の略称でカナダのスキーインストラクター協会のことです。日本のスキー連盟や職業スキー教師協会(SAJやSIA)にあたります。’CSIA‘ や’日本のSIA‘ は “ISIA (International Ski Instructors Association) 「国際スキーインストラクター協会」”に属する組織でもあります。
カナダでスキーインストラクターとして働くには、このCSIAに登録してインストラクター資格を持つ(または相当のISIA加盟国の資格を持つ)事が必要です。インストラクター資格のレベルは4段階あり、それぞれのテストを受けることで1から順に上がっていきます。
これからカナダのスキーティーチングやスキー理論、またCSIAの資格試験についてなどを書いていきたいと思います。
.
.
・CSIAのスキーティーチングやスキー理論
[CSIAスキー講座]
・CSIAのインストラクター資格
[CSIAイントラ資格]
.
・CSIAのホームページ
http://www.snowpro.com/csia/e/
.
.
その他の団体・資格
他にもカナダにはいろいろなスノースポーツの連盟・協会があり、それぞれが段階的な資格制度を持っています。興味のある方は一度見にいってみるとおもしろいと思います。(団体名をクリックすると、その団体のホームページに飛びます。)
.
CSCF (Canadian Coaches Federation)
アルペンスキーのコーチ連盟。コーチング、GSやSL等のゲートセッティングの資格。レベルは1-4。
CANSI (Canadian Association of Nordic Ski Instructors)
クロスカントリースキーやテレマークスキーのインストラクター協会。各々に資格レベルがある。
CADS (Canadian Association for Disabled Skiers)
障害者スキー協会。身体や知的等、全ての障害者に対するスキーの指導資格が得られる。レベルは1,2,2A,3の4段階。
CASI (Canadian Association of Snowboard Instructors)
スノーボードインストラクター協会。レベルは1-4。
CSGA (Canadian Ski Guide Association)
スキーガイド協会。バックカントリースキーガイドの資格が得られる。受験にはCSIAや雪崩に関する資格、応急手当等の資格が必要。レベルは1-3。
.
.
CSIA関連ページ
[CSIAスキー講座]
[CSIAイントラ資格]
.
.